サボテン-今年の銀翁玉
ネオポルテリア属の『銀翁玉(ぎんおうぎょく)』です。
シャコバサボテンも立派なサボテンの仲間ですが、シャコバサボテンの花を思い浮かべながら、この銀翁玉を見れば、この金属光沢の花に、何となく共通点がありそうに思えて来ませんか?
(ムリかな )
頂上付近に数輪の花を付けます。メタリックピンクの細く反り返った弁の花が咲きます。白い雌蕊も特徴的ですね。
ひとつの花の命は4~5日ほどですが、蕾がまだまだたくさんあるので、今年は蕾が沢山付いているので、4月頃まで楽しめそうです。
残念ながら香りはありませんが、この花は夜も曇の日も凋まずに咲き続けるようです。
成長は、あまり早くはありません。
下の写真は一年前のものですが、パッと見、違いがわかるでしょうか?
今年のほうが花が小さく見えませんか?
これはボディが大きくなったのに花の大きさは同じなので、そう見えるのです。
| 固定リンク
« Qちゃん専用 | トップページ | きょうのQちゃん »
「サボテン、多肉植物」カテゴリの記事
- 再び象牙丸(2010.12.05)
- 明星-満開です(2010.11.22)
- 竜角牡丹(2010.11.21)
- サボテン-緋繍玉です(2010.11.09)
- 象牙丸(2010.10.05)
コメント