埴 沙萠: サボテンのふしぎ
平尾 博: NHK趣味の園芸・作業12か月 5 サボテン
多肉植物―ユニークな形と色を楽しむ
サボテン・多肉植物ポケット辞典
内田 百閒: ノラや
スザンヌ サース: 猫語の教科書
須崎 恭彦: ナチュラル派のためのネコに手づくりごはん
石田 卓夫: ねこのお医者さん
遠藤 寛子: 算法少女 (ちくま学芸文庫)
« Qちゃんに人形を近付けると・・・ | トップページ | 『おてしょ』・・・だめだ、通じない »
三菱鉛筆の10Bですが、埼玉と群馬限定販売との事です。
その名も『筆鉛筆』です。一本ずつの包装となっており、定価は一本400円です。
JISでは6Bまでらしいですが、近所の文具店には輸入品では8Bまでのものがあります。
でも、さすがに今まで10Bはありませんでした。
名前からもわかるように、用途は主に書道関係です。芯は4mmの太さです。柔らかさから、硬筆書写の技法が鮮やかに表現できるとの事です。
新しい文具が出ると、何かと使ってみたくなる性分なのでGETしてきました。書に限らず、絵にも応用できないかどうか試してみようと思います。
2008年9月16日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント