猫草栽培
何度か記事にしていますが、うちのQちゃんは猫草が大好きです♪
でも、
Qちゃんとは5年も付き合って来ているのですが、何でそんなに猫草が好きなのかは、よくわかりませんねぇ。
ニャンコは、おなかの調子が悪い時や毛玉を吐く手助けに草を食べるとは聞いてますが、Qちゃんの場合は、毎食後に必ず食べています。
食後のデザート感覚ですね^^
Qちゃんの主治医たる獣医さんの話では、短毛種は特に猫草は必要無いとの事なのですが、これほど好きなので、与えないのは何か不憫かな~、なんて勝手に思い込んでます。
『猫草』という草があるわけではなく、主に『えん麦』の若芽を利用しているのですが、Qちゃんは水菜や大根の葉も喜んで食べます。
植木鉢に植えてあるのがホームセンターのペットコーナーなどに置いてありますが、種から育てた方がはるかに安いので、うちではQちゃんの常備野菜として一年中栽培してます。
月に二回ほど種をまいているので、思えば猫草栽培が私の趣味の領域に入り込んで来ていますねぇ。
サボテンや野菜よりも上手に作れるようになりました。
腕が上がりましたねぇ。Qちゃんのおかげです(笑)
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- Qちゃんの昼寝(2012.02.19)
- 最近の昼寝場所(2010.12.08)
- ウチのは白猫ですが(2010.11.04)
- 秋らしくなってきましたね(2010.10.18)
- しっぽを出す(2010.10.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東北関東大震災の影響(2011.03.20)
- 立春です(2011.02.04)
- 車のこと(2011.01.09)
- 善光寺詣り(2011.01.04)
- 庭の霜柱(2010.12.26)
「猫」カテゴリの記事
- 一年ぶりに獣医さんへ(2011.01.13)
- 歳の瀬(2010.12.28)
- 猫なべ(2010.12.20)
- ウチのは白猫ですが(2010.11.04)
- 秋らしくなってきましたね(2010.10.18)
コメント
うちのにゃぁは、隣の空き地に生えている硬そうで美味しくなさそうな草を好みます(^_^;)
市販の猫草、やわらかくって美味しそうなのに・・・。
投稿: みぃ | 2008年9月27日 (土) 14時36分
みぃさん、こんにちは♪
にゃぁちゃんは硬いのが好きですか。
歯が丈夫で健康的ですね^^
うちの猫草も季節によって硬さが少しずつ違うかもしれません。
夏は育つのが早いので柔らかめで、冬は硬いと思いますよ。
Qちゃんの好みは、どちらか分かりませんが・・・
投稿: 源右衛門. | 2008年9月28日 (日) 14時39分