« 白星-咲き始めました | トップページ | 最近の昼寝場所 »

再び象牙丸

コリファンタ属の象牙丸です。

以前にも記事をUPしましたが、ウチには2種類あり、その時のものは刺の色と花の色が淡いものでした。

今回取り上げるのは刺も花の色も濃い目の方です。これも気に入ってます。

Dsc_2061 今年最後の開花でしょうね。まもなく春まで休眠に入ると思われます。

花の径は6~7cmほど、ボディの径は12cm程です。

象牙丸はサボテンの仲間内では成長は比較的早く、ハンドボール大程になるようですので、ウチのはまだまだ小型の方です。

今でも、それなりの特徴は表していると思われますが、もう少し大きくなった方が、より象牙丸らしさが出ると思います。

特徴として、濃い緑の肌、頂上より湧き出る白い綿毛、飴色の刺の色の対比が見頃になる頃が筍でしょうね。

|

« 白星-咲き始めました | トップページ | 最近の昼寝場所 »

サボテン、多肉植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。